東大入試の得点開示が行われています(合格者・不合格者とも)。

今年も開示集計を行いますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

(英語一列クラス分け集計フォームはこちらです)

東大英語

東大英語は、東大入試2日目の午後に行われる。

試験時間は120分。ただし、リスニング問題が試験開始後45分経過した頃から約30分間放送される。つまり、45-30-45である。

東大英語対策

一番上へ戻る

東大英語・英文要約(第1問A)

要約問題はあまり点が来ない?

理53-711:大学への名無しさん:2011/02/09(水) 18:08:55 Q02WJ70p0
要約はあんまり点になってない人が多いみたいだから捨てて、
正解してれば確実に点数が来るパラ整に時間かけるのもいいかも知れん

一番上へ戻る

東大英語・自由英作文(第2問)

自由英作文の参考書・勉強法

理44-317:大学への名無しさん:2010/03/03(水) 12:22:14 g+YpYgw/0
英作文何やってたの?

理44-319:大学への名無しさん:2010/03/03(水) 12:29:37 hFRyn67+0
大矢英作文実況中継基礎英作文問題精講和文英訳十二講やった

理44-320:大学への名無しさん:2010/03/03(水) 12:32:56 Wh+8IGwbO
まぁ東大は英作の形式もあって英作は直接的な対策はほぼ無し
和文英訳とかだったらもっと対策したかもしれないが

理44-321:大学への名無しさん:2010/03/03(水) 12:33:41 99BRyUop0
>>317
基本例文覚えると行ける
Duoとかね。日本語読んで、例文が思い出せるようになればいけるらしい。俺はそこまで至らなかったけど、友達は英作余裕だったって

でも今後の東大は英作の技術そんなにいらなくなるかも

理44-324:大学への名無しさん:2010/03/03(水) 12:42:36 WX0Y4zh2O
俺も英作文はドラゴンイングリッシュとかで例文覚えたな

理44-327:大学への名無しさん:2010/03/03(水) 12:51:25 vNa3RYMc0
駿台の新基本英文700選の暗記ぐらい。
東大の英作って、内容押さえて正しければいいわけだから、
そこそこの内容を幼稚園児レベルの英語で書くように心がけた。

理44-328:大学への名無しさん:2010/03/03(水) 12:52:49 i0+B79Nt0
つかあそこは仮定法を文法的にうまく処理しさえすれば満点に近い点はくれそうな感じだが。
内容点がどういう感じで設定されてるのかは分からんけど。

一番上へ戻る

自由英作文・例文暗記

理40-978:大学への名無しさん:2010/02/01(月) 09:17:53 z42E+QzZO
英作得意な人に質問だけど例文暗記はやっぱした?

理40-979:大学への名無しさん:2010/02/01(月) 10:14:24 7uP7oDay0
例文はduoで十分

一番上へ戻る

東大英語・書き換え問題

書き換え問題は、東大英語2009・2010に突然登場した問題である。2011年に姿を消したが、2012年にまた復活した。

理41-797:大学への名無しさん:2010/02/22(月) 12:17:01 BtzfNjphO
お前ら書き換え問題対策どうしてる?

理41-798:大学への名無しさん:2010/02/22(月) 12:21:38 iJsVVdplO
出たとこ勝負

理41-799:大学への名無しさん:2010/02/22(月) 12:22:29 09Ybb/Pr0
>>797
ネクステとかでの単熟語の暗記に徹するしかないかなと思ってるんだけど。

理41-801:大学への名無しさん:2010/02/22(月) 12:29:45 BtzfNjphO
俺は最後っ屁に東大名誉教授が書いてる書き換え問題集買って今からやるつもり
量が半端ないが…

理41-803:大学への名無しさん:2010/02/22(月) 12:32:13 WXGM4DpGO
即戦ゼミ3に構文の書換えに特化した部分があったから、気休め程度にやっておいた
そもそも今年は書換えで来るのかどうか……まぁ、英作でも書換えでも大して出来は変わらんから別にどっちでもいいけど

理41-804:大学への名無しさん:2010/02/22(月) 12:35:53 iJsVVdplO
んじゃいまからネクステやるか

一番上へ戻る

東大英語・リスニング(第3問)

「東大英語リスニング対策ページ」へ。

一番上へ戻る

東大英語・文法問題(第4問A)

東大式文法問題の参考書は、やっぱり過去問

文37-141 名前:大学への名無しさん 投稿日:2011/01/07(金) 03:49:41 JiCh4TQk0
二次英語の文法問題で何か良い参考書ありますか?

文37-142 名前:大学への名無しさん 投稿日:2011/01/07(金) 10:18:35 M3vwZ8Yz0
過去問くらいしかないな

一番上へ戻る

東大英語・英文和訳(第4問B)

英文和訳は綺麗な解答じゃなくてもいい

理40-864:大学への名無しさん:2010/01/31(日) 00:29:49 sTNuDg5i0
4Bの和訳問題が出来ないーorz
どうしたら解答みたいに美しく書けるんだろう…
過去問をやればやるほど自信が無くなる

理40-865:大学への名無しさん:2010/01/31(日) 00:32:36 nhkC6MiUO
俺は乙会の旬報が2年分(24冊)あるから過去問やらないでそっちやってる
東大模試も軽く駿台河合15セットあるからそろそろやるつもり

理40-866:大学への名無しさん:2010/01/31(日) 00:33:14 T900U3QcO
解答の和訳は美しすぎて俺たちには無理だろ

………みんな無理だよね、そうだよね?

理40-868:大学への名無しさん:2010/01/31(日) 00:37:15 nhkC6MiUO
>>864
和訳対策は一番最後でいいんじゃないか?
東大英語の中で一番得点効率が悪いのって和訳だと思うし(俺だけかもしれないが)

理40-869:大学への名無しさん:2010/01/31(日) 00:42:17 Tm6HOTjo0
別にどんな美しくたって意味が全然取れてなかったら0点なわけで
逆にどんな不細工だって意味が完璧に取れてたら満点なわけで
少なくとも受験英語において美しさに拘る必要なんてないだろ
しかも問題集の解答は何度も推敲を重ねて作られたもの
一見して即興で作った解答より美しいのは当然だろ

一番上へ戻る

東大英語・長文読解(第5問)

東大独特の小説風の長文問題が解けない

理40-595:大学への名無しさん:2010/01/25(月) 21:46:51 5zIbl6GE0
英語の長文についてだが、他大学の問題なら解けるんだが東大のあの独特の小説が解けない…
原因はおそらく会話表現とかあんま知らないから
ちなみに去年の評論っぽいのは解けた
小説対策の何かいい参考書ないかな?今さら過去問以外のモノやるのもあれだが…。

理40-596:大学への名無しさん:2010/01/25(月) 22:00:44 tOdI1wVH0
できるだけ多くの長文に触れましょう(赤本)

理40-605:大学への名無しさん:2010/01/26(火) 00:48:25 piJnEnCB0
>>595
高得点を狙うわけじゃないなら25ヵ年の小説問題を眺める→答えを見る
とか
まあ英語はなんだかんだで70~80くらい取れれば十分でしょ

一番上へ戻る

東大英語総合

時間足りない!

文16-118:大学への名無しさん:2009/02/18(水) 12:56:35 /VuAbtGCO
英語どう読んでるか教えて
時間足りない

文16-119:大学への名無しさん:2009/02/18(水) 12:59:48 5SHwvaK/0
>>118
普通に読んでる
時間が足りないことはないけど要約で満点答案を仕上げられるかというと場合によるんだよなぁ

文16-120:大学への名無しさん:2009/02/18(水) 13:12:47 /VuAbtGCO
普通にって前からスラスラ?
いったりきたり、構文取りながら読んだりしない?
英語だけ時間足りなくて困る
国語や地歴は時間余るのに

文16-123:大学への名無しさん:2009/02/18(水) 13:24:36 5SHwvaK/0
>>120
もちろん
でも和訳だけはカッコでくくったりして予備校の構文解説くらいにゆっくりやってる。
秋の駿台は92で偏差値68、河合は77で偏差値64だった

文16-124:大学への名無しさん:2009/02/18(水) 13:36:15 /VuAbtGCO
ありがとう
なんで日本人なのに英語前からスラスラ読めるの?

文16-126:大学への名無しさん:2009/02/18(水) 13:41:56 5SHwvaK/0
>>124
もともと英語は得意だったよ
逆に、前から読まないとどう読むの?
詳しく教えて

文16-128:大学への名無しさん:2009/02/18(水) 13:46:48 /VuAbtGCO
>>126
悩みを聞いてくれてありがとう
ある程度読んで意味がわからなくなったら前に戻ってまた読むとか
頭の中で日本語に変換しながら読んでると意味がわからなくなり混乱してしまう

文16-129:大学への名無しさん:2009/02/18(水) 13:48:15 /VuAbtGCO
速単上級まではやったんだが昨日までの慶應早稲田の英語で時間足りなくて意味わからなくて混乱してあせりだした

文16-130:大学への名無しさん:2009/02/18(水) 13:49:09 /VuAbtGCO
で今必死こいて速単必修を音読してる

文16-131:大学への名無しさん:2009/02/18(水) 13:51:17 5SHwvaK/0
>>129
純粋に英語にたいする慣れが出来てないのかも…?
慶應経済受けた?あのレベルなら英作文まで入れて、少なくとも試験時間内に終わるくらいになってないと東大でも英語で高得点取るのは難しいんじゃないかな

文16-132:大学への名無しさん:2009/02/18(水) 13:54:15 ei2txUif0
>>128
横からすまんが、君の気持ちが痛いほどわかるからレスするよ
自分も英語ポンコツレベル
英語できる奴らから何かを掴んでやろうと色々聞いたんだけど
英語を読む根本的なレベル差をいつも感じた

自分も英語を日本語に変換して理解してたが
英語できる連中は英語そのままで理解してる
まぁ普段日本語を何も考えず条件反射的に使ってるわけだし
それが英語に変わっただけと考えれば至極納得するわけだが。

英語へっぽこ連中はひたすら英語読むという地道な努力しかないと思う
自分はそこから何とか這いあがった・・・でもまだ出来るレベルには程遠い並レベル。

文16-133:大学への名無しさん:2009/02/18(水) 13:55:35 /VuAbtGCO
経済は受けてないです
早稲田法 文法作文は余裕、読解長すぎ時間足りない
慶應法 あと10分あれば…
早稲田文 あと10分あれば…
でした

"apple"と言われたときに、そのまま脳内で林檎がイメージができるか、一旦日本語に翻訳して "apple"→「りんご」→林檎のイメージ としないと林檎がイメージできないか、という話ですね。

東大英語はとにかく時間が足りないので、英語を英語そのままでイメージできるよう、英語の文章に慣れることが必要となってくるでしょう。

理40-497:大学への名無しさん:2010/01/23(土) 11:56:00 Zq7Pxace0
英語とか時間の問題。
試験時間が300分あれば俺みたいなカスでもほぼ満点とれる。

理40-498:大学への名無しさん:2010/01/23(土) 11:59:25 lODLxT8m0
300分あっても小説はできる気がしない
イディオムわからん

理42-355:大学への名無しさん:2010/02/19(金) 05:59:55 oXD+nwHM0
要約2時間、段落補充3時間、英作文3時間、リスニング30分、文法1時間、和訳1時間、長文3時間

くらいでちょうどいい。

一番上へ戻る

スラッシュとか括弧とか使う?

理44-310:大学への名無しさん:2010/03/03(水) 12:09:33 UgBgHI7I0
どうでもいいこと聞くけど東大受験生って英語長文読むときにスラッシュとかカッコ使ってる?
今まで多用してたんだけど模試とかが終わったときに他人の問題用紙チラッと見えると殆どの人が綺麗な状態なんだよね
やっぱこのレベルになると小細工なしで長文読むべきなのかなってふと思ったので

理44-311:大学への名無しさん:2010/03/03(水) 12:11:00 DXTnu9gv0
>>310
段落ごとに重要っぽい部分に線引いたり、Howeverとかのディスコースマーカーの丸つける程度だな

理44-312:大学への名無しさん:2010/03/03(水) 12:11:55 6CGIzGGS0
ってかその長文を理解して問が解けきれるならどんだけ面倒な方法でもいいよ

理44-313:大学への名無しさん:2010/03/03(水) 12:13:33 UGtpZxjf0
()は和訳の時は使う。
スラッシュは常時使う。
俺の場合は、手を動かしながらのほうが集中できるし、返り読み防止にもなる。

理44-314:大学への名無しさん:2010/03/03(水) 12:17:45 Wh+8IGwbO
普通に使ってる
長い主語とか名詞節には[…]
副詞句・説とかには<…>

くらいか
スラッシュは使わないかな

長文とかなら使わなくてもいけるがやりにくいなら使えばいい
和訳は必ず使った方がいい

理44-315:大学への名無しさん:2010/03/03(水) 12:19:08 ue0v/TbtO
英文の音読を繰り返せば返り読みしない癖がつきます
数学は大数日々演等で大量に入試問題をこなせばある程度は行きますがそこから先へ行くのが難しくなります

理44-316:大学への名無しさん:2010/03/03(水) 12:21:53 i0+B79Nt0
国語の現代文はスラッシュ引いたり、手だけとりあえず動かすことが多いな。
英語はリスニングと和訳で気合入れるためによく引くが、その他はめんどいので引かない。

一番上へ戻る

英語80超えのコツ?

理53-414:大学への名無しさん:2011/02/05(土) 10:09:56 0frQxqMZO
誰か英語80越えのコツ教えてくれ

理53-417:大学への名無しさん:2011/02/05(土) 10:17:51 NBNUBOCXO
>>414
要はリスニングと要約
リスニングの問題読みには10分使う
要約とパラグラフは40分
作文は10分
残りで4と5を20分

理53-419:大学への名無しさん:2011/02/05(土) 10:19:49 0frQxqMZO
>>417
効率重視だとしても胡散臭さすぎだろそれは

一番上へ戻る

音読

文16-137:大学への名無しさん:2009/02/18(水) 14:13:03 BC7Ri+rgO
効果あるのかどうか分からないが、オレは読んだ文章は2回音読することにしている

リスニングで使った文章はCDと合わせながら10回以上

一番上へ戻る

東大英語・英単語帳

東大英語・オススメ英単語帳

Duo3.0

文37-52 名前:大学への名無しさん 投稿日:2010/12/28(火) 15:36:09 oirQiY10O
高2なんですけど東大英語にオススメな単語帳ってなんですか?

Duoシスタンは一応もってます。進学校とはいえない高校なんで聞ける人がいないのでよろしくお願いします。

文37-54 名前:大学への名無しさん 投稿日:2010/12/28(火) 15:45:34 Z2Ye4Kpw0
>>52
どっちか完璧にして、必要なら速単上級が定番じゃない?
始めにつかう単語帳は有名どころなら、好みで選んでいいと思うよ。

文37-55 名前:大学への名無しさん 投稿日:2010/12/28(火) 15:50:56 YYXearh60
>>52
とりあえずDuoかシス単を今から2ヶ月をめどに必死こいて覚えな
そんで過去問を時間はかって数回解いて、どれくらい単語分かるかとかも確認
足りないなーと思ったら3年の夏休みまでに速単上級を長文ごとマスターしようと頑張れ

夏以降はリスニングと傾向対策(要約とかね)等やりゃ英語についてはなんとかなる
まぁ素点で80~90点はいくように頑張れ 結局英語で決まるから

文37-71 名前:大学への名無しさん 投稿日:2010/12/28(火) 19:04:15 aVcMTseSO
単語帳は速単はいらなかったように思う...そこまで得点できなかったけど(84点)。

時間があるならいくらでも覚えていいけど、それよりgetとか基本単語の意味やコロケーションを沢山覚えたり、熟語を覚えたほうがいいように思うよ

一番上へ戻る

東大英語・過去問題集

赤本

文16-46:大学への名無しさん:2009/02/17(火) 20:50:51 uvcqvLQpO
07年のリスニング女訛りすぎ…
東大はネイティヴとの会話力をご所望なのか

文16-48:大学への名無しさん:2009/02/17(火) 20:54:08 svA8SYyMO
まさか赤本の音声が実際のものだと思ってないよなぁまさか

赤本を始めとした過去問題集のCDに入っているリスニング音声は、東大当局が発表したリスニング問題のスクリプトに基づいて、各社が独自に録音したものなので、実際に本番で放送されたリスニング音声とは異なります。ただし、本番のリスニング問題の中の人など、できるだけ本番に近いものになるよう努力はしているみたいですね。

理42-683:大学への名無しさん:2010/02/21(日) 16:18:48 FnKrFxVO0
赤本のリス発音へん

理42-688:大学への名無しさん:2010/02/21(日) 16:47:40 67rcUe/LO
赤本のリスが遅いと感じるのは俺だけ?
去年の本試は赤本だけやって臨んだが、本番のスピードが思いの外早くて吹いた

理42-734:大学への名無しさん:2010/02/21(日) 21:37:16 FnKrFxVO0
赤本のリスニングは本番に近い早さと発音なの

理42-739:大学への名無しさん:2010/02/21(日) 22:11:25 pIq+qK5X0
>>734
本番のスピードはけっこう遅いよ
でもなぜか個人的にはかなり聞き取りにくかった
教室の環境にもかなり左右されると思ふ

一番上へ戻る

青本

理41-36:大学への名無しさん:2009/02/22(日) 20:51:08 mU9cMWk8O
青本のリスニング過去問、イヤホンじゃききにくかったけどスピーカーにしたらだいぶマシになったよ

理42-922:大学への名無しさん:2010/02/23(火) 07:29:15 Jvp4qQkK0
青本なまりひどすぎじゃね?wwwwwwwwwwwww
キムタツが聴きやすいだけか?

一番上へ戻る

東大英語・参考書

英文解釈の参考書

理44-324:大学への名無しさん:2010/03/03(水) 12:42:36 WX0Y4zh2O
解釈、長文はどういうのやってた?

理44-325:大学への名無しさん:2010/03/03(水) 12:48:04 DXTnu9gv0
解釈は透視図、長文は25カ年かな
浪人してからは予備校の教材しかやってない

現役の頃は学校のプリントぐらいだお

一番上へ戻る

Z会(EJ)

文38-485:大学への名無しさん:2011/02/08(火) 07:39:59 PoUthjlOO
個人的にはリスニングの場合は赤よりEJのが簡単だと思う

文38-486:大学への名無しさん:2011/02/08(火) 08:27:57 ZaoCOE11O
EJって要約やらパラグラフやらも簡単じゃない?

文38-488:大学への名無しさん:2011/02/08(火) 09:13:29 VioWhK3t0
EJはたまに最後の小説が登場人物や単語がウザすぎで難しいときがある

文38-491:大学への名無しさん:2011/02/08(火) 09:33:01 gUCk3gxH0
EJは小説以外簡単
要約は論旨がはっきりしすぎてるしリスニングは遅いし

一番上へ戻る